本文へスキップ

Nagasaki Traffic Park

遊具利用要件

〇ベビーカー
 3歳以下(保護者の付き添い必要)

〇補助付き自転車
 4歳以上小学6年生まで(6歳以下は、保護者の付き添い必要)

〇補助なし自転車
 4歳以上中学3年生まで(6歳以下は、保護者の付き添い必要)

〇足踏みゴーカート
 4歳以上小学6年生まで(6歳以下は、保護者の付き添い必要)

〇電動ゴーカート
 小学2年生(4月10日)から小学6年生まで
 ※指導員による乗り方指導を受け、交通公園発行の「運転免許証」の交付を受ける必要あり
 ※乗り方の指導は、1日3回実施(午前10時30分、午後1時30分、午後3時、実施時間を変更する場合あり)
 ※それぞれ30分前から申し込み受け付けを行い、1回の定員は10名
 ※2人乗りゴーカートの同乗者は、小学6年生まで

〇竹馬
 小児から中学3年生まで(適正年齢4歳以上、不慣れな子どもには保護者の付き添いが必要)

〇固定型の遊具
 @ブランコ
  6歳から12歳まで
 Aジャングルジム
  6歳から12歳まで
 Bロッキング遊具
  3歳から6歳まで

長崎交通公園

〒852-8035
長崎市油木町6−40

TEL 095−846−4425